話し方・コミュニケーション研修の言の葉OFFICEかのんです
言の葉OFFICEかのんは、声と言葉のコミュニケーションのコンシェルジュ。話し方、コミュニケーション、ビジネスマナーなどの研修、講演、セミナーやスピーチ、ボイストレーニングの個人レッスン、朗読、司会などお気軽にご相談ください。
オンラインでの研修や話し方指導を行っています①新入社員研修「ビジネスマナーとコミュニケーションスキル」のオンラインでの開催 ②情報発信の必要性が増した経営者等へのオンラインによる個人レッスンの実施 ①新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になった研修も多いと思います。また自宅待機の新入社員もいるのではないでしょうか。しかし、新入社員の今しか、社会人として信頼関係を築きながら仕事をしていくために欠かせないビジネスマナーや仕事や人間関係の心構え、コミュニケーションスキルなどを学ぶ機会はありません。貴社のご希望を伺い、実施方法とカリキュラムを提案させていただきます。 ②オンラインや動画などでの情報発信の必要性が増した経営者の方に、相手の心を動かす話し方、クリアな発声、説得力のある言葉の選び方、信頼される立ち居振る舞いなどをご指導致します。オンラインでのレッスンもしくはさ3密を避けた環境での個人指導となります。
- 「経営者のためのボイス&話し方パーソナル・レッスン」ビジネス力&コミュニケーション力を高める!経営者、士業の方、政治参画を目指される方などを対象に、一人ひとりの課題を解決し、目標を達成するためのオーダーメイドの個人レッスンを行っています。挨拶、スピーチが苦手な方、人前で話す機会が多い方、部下とうまくコミュニケーションできない方、自分の考えをしっかりアピールしたい方、ぜひご相談ください。※達成目標に合わせ、内容、回数、頻度などご相談のうえ、提案させていただきます。 当社公式サイトからリーフレットをダウンロードしていただけます。ぜひ、ごらんください。
『「声」と「言葉」で心に響くプロの話し方作法』(川邊暁美著、明日香出版社)伝えたいことがあるのに、資料もパワーポイントもばっちり作り込んだのに、なぜか思うように伝わっていない気がする・・・。 本書は、そんな悩みがある方のために書きました。 もとはハスキーボイスの通らない声、口下手で引っ込み思案だった私が、アナウンサーとして、話し方やコミュニケーションの講師として、仕事をしていくようになる中で、学びとったノウハウ、スキルを余すところなく、ご紹介しています。 実際のビジネス・シーンの事例を盛り込んだ「説得力のある話し方」のテクニック、「信頼される伝わる声」のための練習ポイントもわかりやすく解説しています。 あがり症だと言う方もご安心ください。「あがってもきちんと伝える」極意もご紹介しました。 この本を手に取ったあなたの声と言葉が見違えるように、輝き始めることを心から応援しています。 全国主要書店はじめ、アマゾンでもお買い求めいただけます(1470円)。
「人を惹きつける話し方」研修声は相手の潜在意識に働きかけるもの。何気なく発している声の印象や表情、言葉の力が、その後のビジネスの展開を大きく左右します。この研修では、元NHKニュースキャスターの講師がプロの技を伝授、声や言葉を磨くためのトレーニング方法や信頼を深め、ビジネス・コミュニケーションを豊かにするために不可欠な話し方の極意を実践的に身につけていただきます。※3時間程度の集中研修から1日研修、継続的な研修までご要望に沿って詳細なカリキュラムを提案させていただきます。
司会、コーディネーター、アナウンス、ナレーション各種シンポジウム、フォーラム、式典、パーティーなどの司会もご相談ください。アナウンス指導も行っております。
「声と言葉を磨いて顧客満足度UP!」研修心遣いを声と言葉に込めて、お客様の心に響くように伝えるスキルを身につけていただく研修です。感じのよい声づくりのための基礎トレーニングから、敬語遣い、説明力を高めるトレーニング、信頼を得る会話術まで、プロフェッショナルな応対を目指し、指導致します。電話応対や接客業、営業職の方などにお勧めです。※時間、回数などはご相談ください。
講演「心に響くトップのスピーチ力~人を惹きつける話の極意~」経営者、トップの方を対象にした講演です。今こそ、力強いリーダーの言葉が求められています。自分の考えや思いをわかりやすく、相手の心に響くように話すために、必ず抑えておきたい話の構成力や言葉の選び方、わかりやすくアピールする表現のテクニック、コミュニケーションを豊かにする話し方・聴き方などのノウハウを、NHKニュースキャスター、全国初の一般公募の県政のスポークスパーソン、コミュニケーションマナー、話し方の講師としての知識・体験談を交え、実践的なスキルとして、お伝えいたします。
「職場のコミュニケーション力UP」研修~組織のモチベーションを高める~仕事を円滑にすすめるためには欠かせないコミュニケーション・スキルに磨きをかける研修です。伝わりやすいポイントを押さえた説明、相手の話を聞き取り、理解する力の磨き方、会議の進め方など、日常業務に直結し、職場での信頼関係やモチベーションUP、業績UPにもつながる「声と話し方」を身につけていただきます。※2時間程度の研修を2~3回実施するのが効果的です。詳細はご相談ください。
- 締切間近!10/16スタート!元NHKキャスターが指導「6か月で学ぶ伝わる声と話し方」講座NHKカルチャー神戸での「6か月で学ぶ伝わる声と話し方」講座では、
日常のコミュニケーションやお仕事のシーンで活かせる「伝わる声」と自己PR、スピーチ、プレゼンテーション、司会などのノウハウを学んでいただきます。人前で話す機会が多い方におすすめです。
【内容】
1.声の第一印象を高める 伸びやかな声のための呼吸・発声、ボイスチェックとアドバイス
2.信頼される声を身に付ける:話し方実践①【自己PR】
3.声の表情を豊かにする:話し方実践②【朗読】
4.声で惹きつける:話し方実践③【司会】
5.伝わるスピーチ・プレゼンテーション
6.スピーチ、プレゼンテーションの実践
【日程】10/16~2023/3/19 第3日曜 13:00~15:00
【受講料(税込)】19,272円(入会金別途5,500円)
【講師】言の葉OFFICEかのん代表 元NHKキャスター 川邊暁美
★お申込みは↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1130092.html
電話078(360)6198
2022-10-11UP
- 「元NHKキャスターの話し方無料動画レッスン」配信中!
「思いが伝われば、人生が変わる!話し方無料動画レッスン~5大NG攻略法と伝わる3つの極意~」配信中! ・伝えたい思いがあるのに、伝わっている実感が得られない ・話す内容はあるのに、うまく話がまとめられない ・「何となく伝わる」から「納得してもらう伝え方」にレベルアップしたい ・声が通らない、滑舌が悪い、聞き返されてしまう こんなお悩みのある方に、ここを改めれば伝わり方が飛躍的に変わる!というポイントに絞り、それを即、使えるスキルにまとめて、お届けしています。 【動画レッスンの内容】 Lesson1 なぜ、あなたの話は伝わらないのか Lesson2 伸びやかな声のためのストレッチ Lesson3 心も声も安定する呼吸法 Lesson4 説得力の決め手になる明瞭な発声・発音 Lesson5 伝わりやすさの決め手となる3つの極意 動画レッスンはすべて無料でご利用いただけます。 下記HPからお申込みください。 http://www.kotonoha-canon.com/doga/index.html
2021-06-02UP
- オンライン話し方個人指導・研修対応可能なプロとして全国に紹介されました!【マイベストプロDIRECT】
全国の新聞社・テレビ局などが運営する専門家WEBガイド「マイベストプロ」に掲載中の
さまざまな分野の専門家から、オンライン相談に対応できる日本全国の頼れるプロを紹介しています。
https://olc.mbp-japan.com/
言の葉OFFICEかのんでは
「元NHKニュースキャスターの視点でオンラインで信頼を勝ち取る話し方・見せ方を個人指導」
①就活生・採用担当者対象
「WEB面接で信頼される!オンライン映えする話し方・見せ方」
学生90分1.5万円 採用担当者60分1.5万円~(税別)
②経営者のための人の心を動かす声と話し方個人レッスン
60分1.5万円~(税別)
③オンライン社員研修(話し方、コミュニケーション、ビジネスマナー)
2時間5万円~(人数、テーマによりお見積り致します)
※いずれもメール等で課題や目標、時間帯、回数等ご希望を伺ったうえで進めさせていただきます。
★お問い合わせは言の葉OFFICEかのんまでどうぞ。
kotonoha.canon@gmail.com
2020-07-09UP
- 少人数で効果の上がる!オーダーメイド新入社員研修をご提案致します言の葉OFFICEかのんでは、
日本を代表する大手企業から官公庁、商工会議所、地元密着型の企業や病院など、
それぞれのニーズに合わせた新入社員研修を担当させていただいております。
育てたい新人像、強化したいスキルなどご要望を伺った上で、
貴社にあったカリキュラムを提案させていただきますので、
まずは、HPのお問い合わせフォームからご連絡ください。
<カリキュラム例>
「信頼されるビジネスマナーとコミュニケーションスキル」
(4~6時間の場合)
■ビジネスマナーの基本
(1) ビジネスマナーの重要性
(2) 心に響く挨拶と伝わるお辞儀
■信頼される言葉遣い
と職場でのコミュニケーション
(1) 敬語の必要性、敬語の遣いわけ、基本用語
(2) 仕事にふさわしい表現
(3) 報告・連絡・相談のスキル
■電話の応対とビジネスメール
(1) 電話のマナー(かけ方、受け方、取り次ぎ方)
(2) ビジネスメールのマナー
■訪問と来客応対のマナー
(1) 名刺交換のマナー
(2) 訪問・来客応対のマナー
2020-03-02UP
- 経営者のための【ボイス&スピーチパーソナルレッスン】あなたの熱い思いは、伝えたい相手に伝わっていますか?
貴重なビジネスチャンスを逃してしまっていないでしょうか?
きめ細かく、即、効果の出るパーソナルレッスンで、あなたの声と話し方は必ず、変わります!
力強いトップの言葉が求められている今こそ、そのスキルをあなた自身の、そして、貴社の最大の強みにしてください。
お一人ずつの課題と達成目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。
※当社公式サイトに受講された方のお喜びの声をご紹介しています。
http://www.kotonoha-canon.com/personal_lesson.html
<推奨カリキュラム>
2週間~1カ月に1回程度、2時間のレッスンがお勧めです。
1.声の基礎力を高める
2.信頼される声を身につける
3.実践トレーニング(1)
4.実践トレーニング(2)
5.実践トレーニング(3)
※レッスン料 (2時間×5回)15万円税別
※回数、時間などはご相談のうえ、決めさせていただきます。単発レッスン、グループレッスンもご相談ください。
2019-05-30UP
- コラム「経営者のための披露宴のスピーチ(3)」を更新しました。披露宴での主賓スピーチのコツ、第3弾として立ち居振る舞いや声の使い方などをご紹介しています。http://mbp-kobe.com/canon/column/27961/
2012-06-15UP
- 経営者のための披露宴のスピーチ(2)披露宴での主賓のスピーチ第2弾です。http://mbp-kobe.com/canon/column/
2012-06-06UP
- 経営者のための披露宴のスピーチ披露宴での主賓スピーチのコツについてのコラムです。
http://mbp-kobe.com/canon/column/27548/
2012-05-30UP