ヤマトシロアリとは
~特徴~
巣は加害箇所と兼ねていて特別に加工した巣はつくりません。
羽アリの群飛時期は4~5月頃の日中に行われます。
(羽アリ)
体長・・・4.5~7.5mm
体色・・・暗褐色か黒褐色で前胸背板部のみ黄色
体型・・・くびれがなくずん胴
羽・・・・4枚
触角・・・数珠状
一見普通の黒アリと間違えやすいので注意が必要です。
~被害と注意点~
土中、湿った木材の中など多湿な場所を好み被害は木材住宅の床下に多くみられます。
主に地面から1m位まで加害しますが雨漏りをしている場合は2階まで加害する事があります。
家庭のお風呂場などで生息が見かけられたら被害が進んでいるという証ですが、
風呂場のみならず湿気の多い場所や水で湿った水廻りも注意する必要があります。