
- 10月5日(日)第98回「心を届ける手紙のセミナー」を神戸で開催します。
大切な人に思う気持ちを伝えていますか?
手書きの手紙は優しく想いを伝えてくれます。
参加者の皆さんと一緒に実際に手紙を書く、
少人数の体験型セミナーです。
日 時 : 2014年10月5日(日)
13:30~15:30
参加費 : 2000円(便箋・封筒・切手・お茶・お菓子付)
※参加費は、暮らしの学校の地域活動費と
一部は育英会基金に寄付されます。
場 所 : 神戸市勤労会館 特別会議室
神戸市中央区雲井通5丁目1−2
TEL 078-232-1881
持 物 : 筆記用具(書くもの・シャーペン・ボールペン等)をお持ち下さい。
お問合せ・申し込み先 : 電話 078−222−2817
詳しくは手紙のセミナーサイト:心を届ける手紙のセミナーをご覧ください。
2014-10-01UP - 9月11日(木)健康講座「秋からはじめる若さを保つ強いカラダづくり!」を神戸で開催します。日時:9月11日(木)
一部午前10:00~12:00
二部午後13:30~15:30
場所:ひまわりサービス
住所:神戸市中央区坂口通り6-1-17
お申込み・電話:078-222-2817
参加費:無料
暑さの残る9月、夏の疲れが一気に出てくる時期に、体の疲れを残さない生活と食習慣をはじめませんか。
たくさんおサプリを飲んだり、無理な運動、食事制限も必要ありません。
みなさんの知っている様々な健康に関する知識をまとめて整理する、目からうろこの講座です。
講師:株式会社玄米酵素 管理栄養士 佐藤 碧さん
〈プロフィール〉
病弱な幼少期を経て「食」で人を健康にしたいという想いから栄養士の道に進む。在学中に現代栄養学とスポーツ栄養を学ぶ。その中で薬漬けといわれる
日本の医療現場とその食事の在り方に疑問を感じ
病院栄養士の道を断念。2012年(株)玄米酵素入社。正しい食事「食事道」をわかりやすくお伝えしています。
2014-08-29UP - 家事代行・整理収納サービス スタッフ募集
家事代行と整理収納サービスのスタッフを募集します。
ひまわりサービスは、小さな会社だからできる柔軟で細やかなサービスが特徴です。
お仕事は、お客様のお宅に上がらせていただく、信頼が基本になるサービスです。
お客様への心遣い、限られた時間での行動、そのための段取り
的確な判断など求められることは多いですが、
それだけ、成長できるお仕事でもあります。
この仕事を通じて、常に相手のため、何が出来るかを考えて行動できる
「どこにいても求められる人」になっていくことを一大きな目標としています。
2014-08-29UP - 9月21日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。
整理収納の基本が学べ、1日で資格もとれる、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。
お早めにお申込みください。
日 時:2014年9月21日(日)
10:00~16:30
場 所:神戸産業振興センター(JR神戸駅ハーバーランド側へ徒歩7分)
受講料:23100円(申請料・テキスト代込み)
2014-08-29UP - 8月5日(火)NHKニュース神戸発で社長手紙塾がとりあげられました。8月5日(火)NHK神戸発で社長手紙塾がとりあげられました。
社内のコミュニケーションに問題を感じている経営者の方、自分の想いが伝わっていないと感じる経営者の方の支援をさせて頂きたいと願い、この度社長手紙塾を開講しました。
大切な社員が、これから戦力になってくれるかと思うときにやめてしまう。
あれだけ予算を割いて採用したのに
あれほど講師を招いて研修したのに
思いが伝わらない。
新しい取り組みに協力的でない
社員同士助け合う姿がすくない・・・。
何故だろうか?社長自ら社員に行動したことはありますか?
夢をビジョンを理念を語りましたか?
今の時代だからこそ 手紙の持つ力を社長にこそ、届けたいと思い、この企画を致しました。
村山順子 プロフィール
心を届ける手紙のセミナー主宰
兵庫県立大学大学院 経営研究科 客員教授
一般社団法人 神戸暮らしの学校 代表理事
有限会社プロシード(ひまわりサービス)会長
2014-08-28UP