ブランディングにこだわる御社の社外カラーマーケティング部門
その色は理想の顧客に刺さる色ですか?失敗できない大事な「カラー」の決定と、
色彩心理にもとづいた販売戦略は色彩舎にお任せください。
パーソナルカラー研修社員の満足度100%。 自己演出をビジネスで有効活用できるパーソナルカラー研修です。 カラータイプ®性格診断付。
カラーコディネート研修配色はセンスだと思っていたあなたに朗報です! わずか12時間で色の基本からパソコン上での色選びまで一気に学べます。 メーカーの技術部門担当者から「講座満足度:93点」の評価をいただいたカラーコーディネート研修です。
カラーコンサルティングカラーの色決めは次の3ステップを踏んでコンサルティングを行っています。 3つのステップを押さえた配色の提案であれば必ずご納得いただける色を導き出すことができます。
カラータイプ社員研修誰が見ても理解しやすい「カラー」を切り口にしたカラータイプ®研修は、従来の「見た目だけの色」とは異なり、「色彩心理」を使った接客トークの引き出しを増やすことが可能となります。
- カラーで分かる性格診断シリーズ「適職診断」をリリースしました
カラーで分かる性格診断シリーズの第2弾「適職診断」をリリースしました。 「カラーで分かる性格診断シリーズ」の適職診断では、 ✔出張の多いビジネスマン ✔クリエイティブなアプリ開発者 ✔スマートな医療事務 ✔進学校の高校教師 など、あなたの性格に合わせた適職が分かります。 自分にぴったりの仕事を見つけたい学生さんも、今すでに働かれている社会人の皆さんも、ご自身の適職発見にぜひお役立てください。
2020-12-23UP
- 「カラーで分かる強み弱み診断」日本語版・英語版同時リリース
カラーで分かる性格診断シリーズの第1弾「カラーで分かる強み弱み診断」の日本語版と英語版を同時リリースしました。
2020-12-08UP
- 【全文公開】色づかいで人を見抜くカラー読心術
2013年に出版した「色づかいで人を見抜く カラー読心術」を全文無料公開しています。
2020-10-30UP
- 【11月12月予約受付中】オンラインカラーコンサルティング(30分)
カラーのプロから次のアドバイスが欲しい方に ZOOMによるオンラインカラーコンサルティグサービスのご案内です。
2020-10-27UP
- 神戸商工だよりに掲載されました
9月にリリースした「カラータイプ®マーケティングツール」について、神戸商工だよりvol.775に掲載いただきました。
2020-10-26UP
- 日本マーケティング学会 カンファレンス2020に代表河野が登壇しました
2020年10月18日(日)オンラインにて参加しました。 〈論文タイトル〉 潜在顧客を見つけるカラーマーケティング法 ―消費行動を促す色彩心理とは― 〈発表者〉 株式会社色彩舎 代表取締役 河野 万里子 みらいラフター 代表 田中 久美子 〈目次〉 ・本研究の目的 ・消費行動と意識下の欲求 ・色彩科学と色彩心理の歴史 ・カラーマーケティングの歴史 ・カラータイプ理論とは ・カラータイプ別アンケート調査 「好きな色」「好きな配色」 「普段着る服の柄」「普段着る服のライン」 ・結論 ・今後の課題
2020-10-19UP
- WEBメディア「オオサカジン」の「この人に注目!」に掲載されました
WEBメディア「オオサカジン」の「この人に注目!」コーナーで弊社代表取締役河野を紹介いただきました。
2020-10-08UP
- PR TIMES STORYに代表取締役 河野万里子の創業ストーリーが掲載されました
PR TIMES STORYに弊社代表取締役 河野万里子の創業ストーリーが掲載されています。 ぜひご覧ください。 「カラーなんて仕事になるの?」という周囲からの反応が原動力に。絶対にカラーの価値を伝えたい!と進み続けることができた理由
2020-10-06UP
- 色彩舎の研修はすべてオンライン対応可能です
色彩舎の研修はすべてオンラインに対応しています。 ・パーソナルカラー研修 ・カラータイプ®研修 ・カラーコーディネート研修 お見積りやご相談をご希望の場合は、 お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
2020-10-02UP
- カラータイプ®マーケティングツールをリリースしました
「カラータイプ®マーケティングツール」を9月11日(金)リリースしました。 「カラータイプ®マーケティングツール」は、商品企画担当者の方の色選びを支援する、ウィズコロナ時代の商品開発に対応したツールです。 ▼プレスリリースはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000064523.html
2020-09-11UP